リビドーロゼをいざ購入したら、
「彼とのマンネリを脱出したい!」
「片思いのあの人とうまくいきたい!」
「夫ともう1度幸せな時間を過ごしたい!」
など、それぞれの希望を叶えるために早速リビドーロゼを試しますよね。
でも、どうやって使うのが効果的なの!?と迷ってしまいませんか?
そこで、
リビドーロゼ愛用歴1年の私が実際どんな付け方をして効果を感じているのか
詳しくレポートすると共に、おすすめの付け方をご紹介します。
>>リビドーロゼ公式サイトで割引クーポンをゲット!
リビドーロゼをどこにつける?私の使い方を教えます
まずは私が今気に入っているリビドーロゼの付け方を公開します♪
リビドーロゼの使い方も好みがそれぞれあると思いますが、
1つの例としてもし参考になれば…と思います。
リビドーロゼ愛用歴1年以上!
今までにいろいろな付け方を試してみました。
具体的に挙げると…
などです。
その中から、1年間使ってみて最終的に落ち着いたリビドーロゼの付け方は…
の4箇所へ付けるという付け方でした。
リビドーロゼの付け方①「髪の毛」「お腹」につける
そもそもリビドーロゼを使う場面が人それぞれ違うと思いますが、
ベッドへ誘いたい、誘われたい!という場面で使う時、
私は「髪の毛」「お腹」にリビドーロゼをワンプッシュずつしています。
公式サイトでは、
「彼が顔をうずめたくなる場所に…」と書いてありますが、
個人的には顔をうずめる場所から少しずらした場所につけるのが好きです。
彼が香りに敏感なので、例えベッドに入って密着しても
ふんわり香る程度に抑えたほうが雰囲気が良いかなぁ…と思うからです。
髪の毛
私は、髪の毛先に少量つけています。
間違っても、髪の毛にベタッと大量に付けたりはしないでくださいね(笑)
自分が香りに酔ってしまいますよ〜
毛先にリビドーロゼを付けた後、ちょっと髪の毛をワサワサっと動かして
香りを馴染ませます。
すると、まさに男性が大好きな「お風呂上がりのシャンプーの香り」のように、髪の毛全体からふんわりと甘く女性らしい香りが広がるんです^^
私が思うに、
彼は主にこの「リビドーロゼ×髪の毛」にノックアウトされているんじゃないかな…と(笑)
「いかにも香水つけてる」という風にしたくない方にも
とってもお勧めの付け方です!是非お試しあれ♪
お腹
これも、公式サイトなどで書かれていない独自の付け方です(笑)
髪の毛にリビドーロゼを付けるのが気に入ってはいるものの、
ベッドタイムということを考えると
もう少し体全体から香りを放ちたいですよね。
そこで、全身の真ん中である「お腹」につけてみることにしたんですが
これがまたなかなかイイんです!
面積も広い分、香りがきつくならずに広がります。
それに、彼にも香りがちょっと移るので、ベッドタイムが盛り上がってくると
もう全体的にほんのりいい香りがするという感じ^^
お腹は体温もちょうどよく、体の温度で少しあたためられたリビドーロゼの香りが包み込んでくれるような感覚になります。
髪の毛に比べると、相手が気づきづらい箇所かもしれませんが
あえてそのほうが良いかな?と私は思って使っています♪
リビドーロゼの付け方②「手首」「内もも」
私の場合は、彼がいるパターンなので
ほとんど上で紹介した「髪の毛」「お腹」への使い方なのですが、
片思いの場合や、日中にリビドーロゼの効果を発揮させたい!という時におすすめなのが「手首」「内もも」です。
手首
香水を付ける箇所としては王道ですね。
私もリビドーロゼではない普通の香水を昔使っていた頃は、いつも手首につけていました。
やっぱり手首だと、ふとした動作の時にふわりと香りが広がるので
日常生活の中でアピールしたい時なんかは効果抜群だろうと思います♪
職場で片思い中の方などは是非「リビドーロゼ×手首」を試して頂きたいです。
内もも
これは、ちょっと意外な場所かもしれません。
私も元々、香水を内ももにつけるなんて考えもしなかったんですが、
実はこの付け方はリビドーロゼの公式サイト内でお勧めされているんです。
実際試してみると、確かに柔らかく香ってくる感じがイイんです^^
感覚的には、お腹につけている時と似ているかな!?という感じ。
ベッドタイムならお腹につけるのがお勧めですが、
服を着ている状態(できればスカートがベスト!)なら
内もももお勧めですよ〜
リビドーロゼ公式サイトが勧めるリビドーロゼの効果的な使い方
ここまでは、私の個人的に好みなリビドーロゼの付け方をご紹介しましたが
ここからは公式サイトで紹介されている付け方をご紹介します!
「うなじ」「内もも」「胸元」「手首」ですね。
特別な日には耳の後ろやうなじに適量塗りましょう。
また接近のレベルをあげたい時は、太ももの内側やわき腹などのポイントに塗るのもおススメです。
ちなみに私はこの4つ全てやってみました^^
「うなじ」「手首」は比較的身体の上のほうに香りを放ち、
「内もも」「胸元」は身体全体を香りが包み込む…という感じですね。
リビドーロゼはまず髪の毛とお腹につけてみて!あとは好みと相手次第!
リビドーロゼをどうやって付けてみるか、どの箇所につけるのが効果がありそうか…
というのは、実際に試してみて相手の反応をみつつ決めるのが一番良いですが
ここに挙げた使い方も是非試してみてもらえたらと思います!
>>リビドーロゼは効果あり?私が感じたことをまとめました